1. DressPark TOP
  2. 商品を選ぶ
  3. 30代向けドレス (8ページ目)

30代におすすめのパーティードレス。大人っぽいシックなカラーやデザイン、周りと被らないパンツドレスも人気です。

DRESS for 30s RANKING30代ランキング

30代選び方のポイント

【30代ドレス選びの傾向】

より成熟した大人の女性の30代は、自身の立場やマナーへの意識が高まります。
20代の頃のような「可愛らしさ」や「トレンドの追求」から一歩進み、「
上品さ」「落ち着き」「品質の良さ」を重視する傾向に。トレンドを盛り込みすぎず、シンプルながらも上品・上質なドレスを選びましょう。
一方で、結婚式の出席経験のある30代。立場によって、自分らしさや遊び心のあるドレスを選んでも失敗しない経験値があります。

 

30代の結婚式ドレスを完全解説した記事はこちら。
【30代】洗練された結婚式ドレス選び/30代の悩みを徹底解決
【30代がおしゃれに着こなす結婚式ドレス】トレンドとマナーの両立のポイントを徹底解説

 

【30代が意識したいドレスマナー】

◆スカート丈はミモレ〜ロング

30代以降は、膝がしっかり隠れるミモレ丈からロング丈が基本。低身長の方でもミディ丈やミモレ丈ならマナーと品位が保たれます。膝丈は避けましょう。
ロング丈ドレスの詳細はこちら。
【結婚式のロング丈ドレス】マナーと着丈の注意点/年代別・身長別おすすめロングドレスを徹底解説

 

◆上半身の露出はNG

肩や胸元、背中の過度な露出はNG。ノースリーブの場合は必ず羽織物でカバーしましょう。30代ではジャケットがおすすめです。一枚で着られる袖ありドレスは、こなれ感もあり30代にも人気。
袖ありドレスの詳細はこちら。
【結婚式袖ありドレス人気60選】マナー/疑問/悩みを徹底解決!

 

◆透け感はOK

肌の露出はNGですが透け感はOK。シアーやレースでも色の濃さや生地の厚みでお好みの透け具合に。カバーし過ぎて重たく地味に見えないように、適度な透け感や肌見せを意識すると華やかで結婚式らしい雰囲気になります。

 

◆単色無地

結婚式などフォーマルなシーンでの服装の基本です。プリント柄や3色以上のデザインのドレスはマナー違反
刺繍や地模様はOK。高級感があり30代向きです。

「結婚式の服装マナー」の詳細はこちら。
【結婚式の服装マナー】ドレス選びのOKとNG/注意点/おすすめドレスを徹底解説

 

【30代向け上質な生地選び】

上質さが一番現れるのが生地。30代なら安っぽく見えない生地を選びましょう
レースなら立体感のあるレースが◎。透け感も程よく抑えられて上品です。ジャガードやベロアなど、しっかりとした厚手の生地も高級感があります。光沢のあるサテンやタフタは、華やかでリッチ感が演出できます。
表からは見えませんが、ハリのある手触りの裏地のドレスはスカートのシルエットを美しく見せてくれますよ。

 

【30代ドレス人気カラー】

◆ブラック

落ち着いていてどんな立場でもシックにきまるブラックドレス。着痩せカラーでもあり、不思議とおしゃれに見えます。適度な肌見せや華やかなディテールがあるデザインが30代にはおすすめ
ブラックドレスのマナー等の詳細はこちら。
【結婚式の黒ドレスはOK】マナー/選び方/コーデ術と人気ドレスを徹底解説

 

◆グレー

ブラックより明るい印象に見えるグレー。洗練された雰囲気に適度なトレンド感が漂います。親族など落ち着いた着こなしがしたい立場ではチャコールグレーなど濃い色に、友人の結婚式ならライトグレーやブルーグレーが上品で華やか。

 

◆ブラウン/ベージュ

落ち着いた色ながら遊び心も感じるブラウン。派手見えせずにおしゃれに着こなせる30代向きのカラーです。上品なニュアンス感はベージュも◎。肌のくすみが気になる30代女性は、パーソナルカラーに合わせたベージュドレスを選んでみると良いです。
ベージュドレスの選び方はこちら。
【結婚式ベージュドレス】白に見えない/膨張しない/肌色別のおすすめドレスをご紹介

 

◆グリーン/ブルー

30代がカラードレスを着る時は、派手に見えないグレイッシュなくすみカラーを選びましょう。寒色系の「グレイッシュグリーン」や「スモーキーブルー」なら、30代でも上品に嫌味なく着られます。
グリーンドレスの選び方はこちら。
似合うグリーンドレスが絶対見つかる!結婚式お呼ばれの選び方からコーデ術まで徹底解説

 

◆ボルドー/ピンク

暖色系は派手さが気になったり若く見えがちなカラー。大人の落ち着きや上品さを意識するならくすみのある「グレイッシュピンク」や「ダスティピンク」、深みのある「ボルドー」や「ワインレッド」がおすすめ。
レッドドレスのマナーはこちら。
【結婚式の赤ドレス】OK/NGマナーの疑問解決!年代/立場/季節おすすめレッドドレスをご紹介

 

◆ネイビー

定番カラーでありどんな立場でも間違いないネイビー。落ち着いたダーク色でも上品な華やかさがあります。様々な肌色にもマッチするので、肌のくすみや疲れが顔色に出やすくなってくる30代には心強い色です。
ネイビードレスの選び方はこちら。
【地味に見せないネイビードレス】コーデ術/色被り対策/おすすめドレスをご紹介!

 

【30代の体型カバーデザイン】

◆スッキリ見えのポイント

背中ファスナーなら上半身からウエストラインをスッキリきれいに見せてくれます。ウエストをキュッと絞れるデザインも着痩せ効果あり。
体の細い部分「手首・足首・首」を見せたデザインもおすすめ。カバーし過ぎないミモレ丈や七分袖〜五分袖、クルーネックやボートネックはスッキリ見えます。

 

◆二の腕カバー

袖ありドレスがおすすめ。厚手のレース袖なら肉感を感じにくいです。フレア袖やバルーン袖はパツパツに見えずフワッと華やかにカバーしてくれます。

 

◆お腹周りカバー

フワッとしたオーバーブラウス風のデザインはウエストとのメリハリが出て細見えする人気のデザイン。敢えてウエストマークするドレスも意外とスッキリ見えます。ハイウエストやアンダーバスト切り替えのドレスはぽっこり下腹をカバーしてくれます。

 

◆ヒップ・太ももカバー

生地をたっぷり使ったギャザースカートや、元々ヒップに丸みのあるコクーンスカート、ハリのある生地を使ったスカートはヒップラインを拾いにくいです。また、ワイドなパンツドレスもヒップや太ももを上手にカバーしてくれます。

 

【30代立場別ドレス】

◆友人の結婚式

30代なら派手過ぎないけど品よく華やかさをアピールできるドレスがおすすめ。ニュアンス感のあるカラードレスは友人の立場にぴったりです。クールで大人っぽい雰囲気ならブラウンやグレー、パンツスタイルも◎。
パンツドレスのマナーや選び方の詳細はこちら。
【30代結婚式パンツドレス】失敗しない着こなし術/子連れママも安心!

 

◆会社関係の結婚式

30代ならきちんとした印象を与える事が大切です。地味にする必要はありませんが、深みのあるシックな色味やベーシックカラーを選び、アクセサリーや小物で華やかさをプラスしましょう。スピーチなどを頼まれた場合は、よりフォーマル感のあるジャケットスタイルもおすすめです。

 

◆親族の結婚式

30代では過度な露出や派手な色・デザインは避け、ゲストより華美にならないように。フォーマル感を意識しつつ、透け感のあるレースやシアーブラウスなどで華やぎを添えるのが良いでしょう。姉として出席する場合は大人っぽさを意識すると、年下の友人ゲストと差が出て◎。
親族の服装マナーの詳細はこちら。
【結婚式 親族の服装】叔母/母親/姉妹/従姉妹/祖母のドレスはどう選ぶ?

 

【既婚者のドレス選び】

30代では既婚者として結婚式に出席する方も。「既婚者は地味なドレスの方が良い?」と悩まれる方も多いですが、洋装には既婚・未婚での違いはありません。ゲストとして出席する場合は既婚者という立場は気にしなくてOK。
ただ、義理親族の結婚式に出席する場合は気を付けて!初めて会う親戚や相手方の親族、年配の親族もいます。誰から見ても悪目立ちしないように、落ち着いたダークカラーのドレスを選びましょう。黒留袖の親族が多くても目立たず安心です。
既婚者の親族ドレスの詳細はこちら。
【30代既婚女性の親族ドレス】既婚・未婚でドレスは違うの?親族の結婚式の服装を徹底解説

 

【マタニティ・子連れドレス】

◆マタニティ向きドレス

結婚して妊娠・出産を迎える30代。妊娠中に結婚式に出席する場合は、お腹周りに締め付けのないデザインやウエストゴムのドレスがおすすめ。丈が長めの方がお腹にとられて前側のスカート丈が短くなりにくいです。
マタニティの方の感想はこちら。
〜3ヶ月
4〜6ヶ月
7〜8ヶ月
9〜10ヶ月
マタニティ向けドレスの特集はこちら。
【マタニティ向けドレス特集】実際に妊婦さんが利用されたドレスもご紹介!

 

◆授乳向きドレス

授乳が必要な場合、背中ファスナーのドレスが楽です。セパレートのパンツドレスも人気。被りで着脱するタイプのドレスは授乳しにくいので避けましょう。

 

◆お子様連れドレス

抱っこが必要なお子様連れには、装飾の少ないシンプルなデザイン・生地のドレスがおすすめ。濃い色のドレスなら、万が一汚れても目立ちにくいです。
歩き回るお子様と一緒なら、
足捌きの良いミモレ丈ドレスやパンツスタイルが動きやすくて良いです。丈が長過ぎるドレスは裾を踏んだり踏まれたりしやすく、転倒事故も起こりやすいので避けた方が無難。

 

【30代に人気のドレスブランド】

◆ANDRESD

フェミニンさとモダンなデザインを融合させた、幅広いテイストが魅力。今の自分らしいおしゃれを楽しみたい30代女性から、圧倒的に支持されている人気のドレスブランドです。Dress Parkでも人気ドレスを多数取り扱っています♪

 

◆FRAY I.D

洗練されたデザインと上質な素材感で、都会的な大人の女性に支持されています。シンプルな中にモードな要素や個性的なディテールが光るドレスが多く、周りと差をつけたい方におすすめです。

 

◆UNITED ARROWS

上質で高品質なデザインが30代女性に支持されているセレクトショップ。流行に左右されない、シックな大人きれいめスタイルを目指したい方におすすめ。都会的で洗練された雰囲気のドレスが見つかります。

 

◆CELFORD

品の良さと華やかさを兼ね備えたデザインが魅力。トレンドはさりげなく、上質感を演出できるため落ち着いた大人の女性にぴったりです。レースを美しく使ったドレスが多く、気品と華のあるスタイルを提案しています。

 

 

【30代にレンタルがおすすめの理由】

・立場に合わせてドレスを選べる
・体型やライフステージの変化に対応できる
・上質なドレスを安く着られる
・Dress Parkならトレンドからベーシックまで種類豊富
・Dress Parkにはトータルコーデができるお得なドレスセットがある

 

 

【Dress Parkのレンタルポイント】

・利用日3日前13時までオーダー受付
・全国どこでも余裕の3泊4日レンタル
・行きの送料、クリーニング代は無料
・友達や家族と一緒にレンタルで割引(詳細)
・試着したい方のためのサービス(詳細)
・万が一の破損や汚損の為の保険制度あり(詳細)

CUSTOMER REVIEWS30代
お客様の声

30代のお客様の声一覧