1. DressPark TOP
  2. 20代
  3. 20代のDress Contents

【20代結婚式お呼ばれ】ドレスマナーと選び方・トレンドドレスを2万人接客したプロが解説


 

大人になって初めての結婚式では、何を着ていいのか迷ってしまうもの。自分が恥をかかないのはもちろん、招待してくださった新郎新婦にも恥をかかせないよう、最低限のマナーは抑えておきましょう。20代が知っておきたいドレスマナーと選び方はもちろん、人気のトレンドドレスもご紹介します。ぜひ参考にしながら、とっておきの1着を選んでくださいね。

【結婚式お呼ばれ】ドレスマナーと選び方

初めての結婚式ならば、まずはマナーから学ぶのが正解。結婚式にふさわしいドレスかどうかをNG項目からチェックしてみてください。お呼ばれドレスは謝恩会のドレスとは異なるため、選び方もぜひ覚えておいてくださいね。


 

【NGポイント】これだけは避けて!

 

結婚式で絶対に避けておきたいドレスのNGポイントをご紹介します。それぞれの理由もチェックしておいてくださいね。

◆白いドレス

純白は花嫁カラーのため、女性ゲストが着用するのはNGです。

◆アニマル柄

殺生を連想させるアイテムはお祝いの席にふさわしくないため、ドレスはもちろん小物でもNGです。

◆ファー

アニマル柄同様に殺生を連想させる、または抜けた毛がドレスに付着したり料理に混入したりする恐れがあるため、リアルファーは特に注意

◆露出の多いドレス

結婚式はフォーマルな場のため過度な露出は下品な印象に。肩出しはNG。スカート丈は着席しても膝が隠れる丈を選んでください。

◆黒いストッキングや素足

冠婚葬祭において黒いストッキングを履くのはお葬式のとき。結婚式はベージュストッキングが正解です。素足やタイツもNGです。

◆全身黒一色の装い

オールブラックコーディネートはお葬式を連想させるため、ブラックドレスの場合は小物や羽織で色を添えましょう。

◆ブーツやミュール

おしゃれで高価でも、ブーツやミュールサンダルなどはカジュアルな履物です。つま先とかかとが出ない細めのヒールのパンプスを選んでください。

◆カジュアルなワンピース

普段着にもできるカジュアルなワンピは、ドレスアップした新郎新婦や親族にも失礼に当たります。前身ごろにボタンが配置されたボタンダウンワンピースやプリント柄のワンピースは、カジュアルに当たるため格式ある披露宴ならば避けた方が無難でしょう。カジュアルウェディングや二次会ならばOKですが、ホテルウェディングや親族として出席する披露宴などには着用しないよう注意してください。

 

【フォーマルドレス】選び方の基本

 

◆デザイン

フォーマルドレスの基本は露出が少ないデザイン。スカートはひざ下丈で肩が隠れること。肩だけでなく、胸元や背中が開きすぎない上品なドレスを選んでみてください。

◆カラー

カラーは単色無地が望ましく、カジュアルなプリント柄はNGです。ただしレースや刺繍、ジャガードなどの織物の柄は問題ありません。レースのドレスを選ぶ際には、レースから透ける裏地の色がレースと異なるデザインは注意してください。

昔はバイカラーもNGでしたが、近年では2色使いまでなら許容されるようになりました。さすがに3色以上はフォーマルな印象がなくなるため、選ばない方がいいでしょう。セットアップを選ぶ場合も、同色でワンピースに見えるタイプの方が安心です。特に格式あるホテルや結婚式場にお呼ばれした場合には、ワンカラーのフォーマルドレスを探してみてください。

 

【羽織/小物】選び方マナー、コーデのポイント

 

◆羽織

ノースリーブドレスを着る時は肩を隠す為に羽織を合わせるのがマナーです。ドレスに合わせる羽織は、ボレロ・ショール・着丈が短めのジャケットを選びましょう。ニットやコットンのカーディガンなど普段着の素材は、カジュアルに見えるのでドレスコーデには不向きです。

◆バッグ

小ぶりなパーティーバッグやクラッチバッグを持ちましょう。普段使いサイズのバッグはカジュアルに見えます。素材は、サテンやレース、ラメなどドレスの素材に合うものにしましょう。革素材のバッグもドレスには合いません。

◆パンプス

つま先と踵が隠れる、細めのヒールのパンプスを選びましょう。ヒールは5㎝以上あるといいです。7㎝~8㎝が一番スタイル良くドレスもきれいに見えるので是非検討してみて下さい。素材はレースやサテン、エナメル、秋冬ならスエードもOKです。

◆アクセサリー

結婚式ならパールのアクセサリーを選べば間違いありません。シンプルな一連のパールネックレスと一粒パールイヤリングでも上品に見えるので大丈夫です。

◆小物コーデのポイント

羽織や小物もコーデのポイントを抑えておけば大丈夫!羽織とバッグとパンプスのカラーを合わせてみましょう。フォーマルは色を多用しないのが基本のため、コーディネートの色数を少なくするほどに上品でフォーマルな雰囲気に仕上がります。

気を付けたい小物アイテムは「ゴムベルト」。カジュアルなアイテムのため、格式高い式場では浮いてしまう可能性も。ドレスと共布のベルトはOKなので、素材をチェックしておいてくださいね。

 

【初めての結婚式】間違いないドレス4選

20代で初めて結婚式に参加するのなら、自分でドレスを選ぶのはとても不安なもの。マナーやルールがあり過ぎて分からないという方に、おすすめドレス4選をご紹介します!まずは、間違いのないドレスで出席してみてください。20代はお呼ばれする機会も多いので、この先も複数のドレスを選ぶはず。結婚式の雰囲気をつかんだら、次からは自信を持って好きなドレスを選んでみましょう♪

M】総レース7分袖ミディ丈ウエストゴムドレス(ブルー)

M】フラワーレースロングドレス(ネイビー)

M】ドットチュールハイウエストドレス(ピンク)

M】総レースVネックドレス(グリーン)

【カラー別】20代結婚式お呼ばれドレス

お呼ばれドレスは、好きな色や自分に似合う色から探してみるのもおすすめです。20代に人気かつ、結婚式にふさわしいカラーをピックアップしてみました。


 

【ピンク系・ベージュ系ドレス】

女性らしい華やかさや若々しさが感じられる定番のピンク系は、20代女性にもピッタリな色。会場全体も明るくなるため、新郎新婦や親族にも喜ばれるでしょう。ただし花嫁がお色直しでピンクのドレスを着用すると知ったならば、被らないように主役である花嫁に配慮してあげましょう。知らない場合は気にしなくて大丈夫です。

ベージュドレスは結婚式に着てもOKですが、アイボリーなど淡い色やサテンなどの光沢のある生地は光の加減で白に見えるため、イエローベージュやピンクベージュなど色味のあるカラーのドレスを選びましょう。

 

M】レース切替7分袖ミモレ丈ドレス(ピンク)

M】総レース5分袖ロングドレス(ピンク)

M/L】サテンスカラレースドレス(ピンク)

M/L】総レースロングドレス(ベージュ)

M】チュールベア切替袖付きドレス(ベージュ)

M】チュールベア切替袖付きドレス(ベージュ)

ネイビー系・ブラック系ドレス

全身黒一色の装いは失礼にあたりますが、ブラックドレス自体は結婚式に着用しても構いません。ただしネイビー系やブラック系ドレスは暗く地味になりがちなため、お祝いの席にふさわしい華やかさをプラスしてあげましょう。上品に見えるレース素材や、高級感のあるハリや光沢を見せる素材を選ぶと◎羽織や小物、アクセサリーで工夫して、華やかさが感じられるコーディネートにしてくださいね。

M】総レース7分袖ミディ丈ウエストゴムドレス(ネイビー)

M/L】総レースロングドレス(ネイビー)

M】ドットチュールハイウエストドレス(ネイビー)

M/L】サテンスカラレースドレス(ブラック)

M】フレアスカートドットチュールドレス(ブラック)

M/L】総レースロングドレス(ブラック)

ブルー系・グリーン系ドレス

結婚式には、ブルー系やグリーン系ドレスも人気です。派手過ぎず地味過ぎない万能カラーには、柔らかなシフォン素材やフレアスカート、トレンドのレースなど選べば、20代女性らしい可愛らしさも演出できます。ビビッドな色合いよりも爽やかな印象のドレスを選ぶと、どんな式場や披露宴でも安心して出席できます。

M】レース切替7分袖ミモレ丈ドレス(Lグレー)

M】メッシュレース配色ドレス(ブルー)

M】ドットチュールハイウエストドレス(サックス)

M/L】サテンスカラレースドレス(グリーン)

M】フリルスリーブパンツドレス(グリーン)

M/L】袖スリットレースロングドレス(グリーン)

【デザイン別】20代結婚式お呼ばれドレス

最近ではトレンドに合わせたお呼ばれドレスも数多く登場しているため、気になるデザインがいくつもあって迷われてしまうでしょう。「マナーも気になるけどトレンドも気になる!」という20代女性にマナーを抑えた人気のデザインをピックアップしましたので、ぜひご覧ください。


 

【袖ありドレス】

袖があるドレスは肩や腕の露出が少なく、クラシカルで上品な印象にまとまります。羽織も不要なためコーデの心配もなく、受付やスピーチ時にも着崩れる心配がありません。また、ぽっちゃりさんには気になる二の腕もカバーできます。袖ありドレスは一枚で着るのが基本ドレスとは違った素材の羽織を重ねる「重ね着」はカジュアルダウンしてしまうので必要ない場合は着なくてよいでしょう。季節的に寒さ対策が必要な際や、袖の透け感が気になる場合には、ショールを用意しておきましょう。

 

M】レース切替プリーツドレス(イエロー)

M/L】総レースロングドレス(ベージュ)

M/L】サテンスカラレースドレス(ブルー)

M】フラワーレースロングドレス(グレー)

ロング丈/ミモレ丈ドレス

ロング丈・ミモレ丈ドレスはトレンドのドレスデザイン。大人っぽく上品な印象、かつひざ下丈でマナー違反にもならないロング丈やミモレ丈のドレスは、カジュアルウェディングから格式ある結婚式にもふさわしいデザインです。ロング丈を着る時は、くるぶし丈までに留めておくよう注意しましょうくるぶし丈以上に長いロングドレスは新郎新婦の母親のドレスと同じ格式になるため、小柄な方は気を付けて選びましょう。

M】レース切替プリーツドレス(ピンク)

M】袖レースロングドレス(ボルドー)

M】チュールベア切替袖付きドレス(イエロー)

M】レース切替7分袖ミモレ丈ドレス(ネイビー)

レースドレス

華やかでエレガントなレースドレスは、フォーマルな場にもふさわしく着てる人を素敵な印象にしてくれるドレスです。トレンド感がありながらも結婚式という場所に似合うデザインです。レースは透け感があるため、裏地がない箇所は要注意。レーススカートの場合、裏地で膝が隠れるデザインをチョイスして。デコルテが透ける場合には、ストラップが見えないようなインナー選びが重要です。

M】総レース7分袖ミディ丈ウエストゴムドレス(イエロー)

M/L】総レースロングドレス(ブルー)

M】フラワーレースロングドレス(ピンク)

M】総レース5分袖ロングドレス(ネイビー)

パンツドレス

最近ではパンツドレスは友人の立場ならば問題ないとの見方をされるようになってきました。ただし、親族という立場や格式ある会場では避けておいた方がいいでしょう。結婚式らしい華やかなパンツドレスを選び、お祝いの気持ちを演出してみてください。パンツスタイルでも裾が広いワイドパンツを選ぶと、かっこよくもドレッシーな印象になります。

パンツでもストッキングは必須のため、忘れないよう準備しておいてくださいね。ヒールが高めのパンプスを履くとフォーマル度もアップします。

M】ラッフルスリーブオールインワンドレス(ピンク)

M】オーガンジースリーブオールインワンドレス(ネイビー)

M】ワイドパンツドレス(ブルー)

M】フレアスリーブオールインワンドレス(カーキ)

【20代前半・後半】ドレス選びのポイント・おすすめドレス

学校を卒業したての20代前半、成人として社会人経験も積んできた20代後半。同じ20代でも、20代前半と後半ではドレスの選び方が異なってきます。年代に合わせたポイントを知っておくと、より自分に合ったドレスが見つけやすくなるでしょう。


 

【20代前半】選び方のポイント

20代前半はNGマナーさえ抑えておけば、それほど難しく悩む必要はありません。特に女性ゲストは華やかさを出すとお祝いの席にふさわしいと喜ばれるため、華やかで清楚なペールトーンのピンクやブルー、爽やかなミントグリーンなど若々しいカラーを選ぶと◎。他にもハリのある素材や総レースのドレスなど、華やかでパーティー感のあるデザインのドレスを選らんでもいいでしょう。膝が隠れていればOKなので、ふくらはぎが出るくらいの丈のドレスも若々しく20代ならではです。新婦より派手になるのはNGですが、トレンドを抑えつつ、20代前半の今の自分らしい素敵なドレスを選んでみましょう。

 

【20代前半におすすめ】結婚式お呼ばれドレス

 

M】ボーダーレースドレス(ベージュ)

M】ラッフルスリーブ総レースドレス(ピンク)

M】ウエストリボンバルーンドレス(ベージュ)

M】レース×ギャザーシフォンドレス(イエロー)

【20代後半】選び方のポイント

20代後半ともなると、外見にもふるまいにも大人らしい魅力が備わってきます。そんな自分にふさわしい、素敵なお呼ばれドレスを選べるようになりたいものですよね。20代後半は、カラードレスでもくすみカラーなど大人っぽいニュアンスカラーや、ロングドレスやミモレ丈ドレスに挑戦してみても◎。もちろん可愛らしい雰囲気がお好みの方はフェミニンなドレスを選んでもOKです。その場合は20代前半とは異なる色合いや、素材を選ぶと失敗しにくくなります。

 

【20代後半におすすめ】結婚式お呼ばれドレス

 

M】スカラップレースロングドレス(グリーン)

M/L】袖レース七分袖ロングドレス(ブラウン)

M】レース切替プリーツドレス(ネイビー)

M】バックリボンドットチュールドレス(ベージュ)

【季節別】20代向けドレス選びのポイント・おすすめドレス

結婚式のお呼ばれドレスは季節関係なく着られるドレスが多いですが、お呼ばれされた季節を意識してドレスを選ぶと季節感が出てさらに素敵にドレスアップを楽しめます。また、暑い夏や寒い冬は、選ぶドレスで着心地も変わってきます。それぞれの季節にふさわしい選び方とドレスをご紹介します。


 

【春夏】ドレス選びのポイント

春におすすめなのは、やはりピンク系や優しいグリーン系、イエローなど、春らしいお花や新緑をイメージしたカラーです。シフォンやチュールなどの柔らかでエアリーな素材も、春の雰囲気によく似合うでしょう。

夏は涼し気なブルー系やライトグレーがおすすめですが、汗対策についてしっかり抑えておきましょう。汗染みが目立つグレーや赤系、淡色は避けること。生地はサテンやジョーゼット、シフォンなどは汗染みが目立つので要注意。淡い色を選ぶのなら、汗染みが目立たないレース素材を選ぶのが◎。ブラックやネイビーなども目立ちづらいため、汗かきさんは注意して選んでみましょう。

 

【春夏におすすめ】結婚式お呼ばれドレス

 

M】総レース5分袖ロングドレス(ピンク)

M】チュールベア切替袖付きドレス(イエロー)

M】総レースVネックドレス(グリーン)

M】タッセルベルト付きサテンドレス(サックス)

【秋冬】ドレス選びのポイント

秋冬は素材に注目してみてください。重厚感のあるベロアは、フォーマルな結婚式にもふさわしいもの。サテンのリッチな光沢は秋冬にこそ似合うでしょう。色はワインレッドやモスグリーン、モカベージュなど、深みのあるカラーやトレンドのくすみカラーもおすすめです。重厚感のあるカラーにはレース素材のドレスを選ぶと重たくなりすぎません。

寒さ対策にショールなどの羽織を合わせるのはOKですが、マナー違反とされるファーは選ばないようにしてください。極端な寒がりさんは、ジャケットが一番寒さ対策になるのでジャケットコーデを選ぶと良いでしょう。

 

【秋冬におすすめ】結婚式お呼ばれドレス

 

M/L】総レースロングドレス(ボルドー)

M/L】袖スリットレースロングドレス(グリーン)

L】袖レースロングドレス(ベージュ)

M/L】シャンブレータフタ刺繍フィット&フレアドレス(ボルドー)

【20代向け】人気ドレスブランド

ショップでドレスをチェックしてみたい方に、20代向けの人気のドレスブランドをご紹介します。価格帯も参考に、それぞれの特徴をみてみましょう。


 

◆AIMER(エメ)

購入参考価格:19,000~50,000円

「特別な日」をコンセプトにしたフォーマルドレス専門店であり、繊細で美しいデザインが人気を集めているブランドです。王道のクラシカルさの中にトレンドも取り入れているため、20代女性でも安心して選べるように。フェミニンかつ上品さもあるデザインが特徴です。

 ◆JILL STUART(ジル バイ ジルスチュアート)

購入参考価格:30,000~50,000円

ガーリーさで高い人気を誇るJILL STUARTにはフェミニンなワンピースの他に、お呼ばれにもふさわしいパーティードレスもいくつかあります。繊細なレースやチュール、プリーツを施した甘くも大人っぽいドレスをお好みの20代女性ならば、きっとお気に入りの1着が見つかるでしょう。

◆LAGUNAMOON(ラグナムーン)

購入参考価格:20,000~30,000円

トレンドをきっちりと抑えたブランドは、20代女性にも人気の国内ブランド。個性がありながらも、格式ある結婚式にも着用できるフォーマルドレスが多数取り揃えられています。シーンや季節にあった1着をお探しの方はもちろん、自分らしい魅力を発見したい方も要チェックなブランドです。

◆Kaene (カエン)

購入参考価格:20,000~35,000円

シンプルかつシックな色合いのドレスが多く、大人っぽい装いがお好みの20代に好まれているブランドです。「チュールでも甘過ぎず、モードさを取り入れたい」「他にはないレースワンピを選びたい」という方が着用したくなるお呼ばれドレスが、いくつもそろっています。

 

【20代】安くお得に結婚式お呼ばれドレスを準備するなら…

結婚式のお呼ばれドレスはどれも素敵だけれど、正直お値段が・・・とお悩みの方も。マナーを考慮しつつトレンド感もあるおしゃれなフォーマルドレスほど、やはり価格もそれなりになってしまいます。それなりの値段で購入したドレスも、30代になると好みやトレンドが変わって着られなくなったり…。せっかくマナーを学んだ20代女性が賢くお得にドレスを準備する方法を解説しますので、ぜひ覚えておいてくださいね。


 

◆購入のメリット・デメリット

ドレスを購入する場合、実店舗とオンラインショップで入手可能です。それぞれについてまとめました。
人気のドレスショップで買うケースでは、以下のようなメリット・デメリットが考えられます。


【メリット】
・試着してから買える
・自前のため着用時の汚れやシワが気にならない
・流行のデザインを取り入れられる


【デメリット】
・借りるよりも高い
・買っても着る機会が少ない
・ドレスに合う小物も購入しなければならない
・クリーニングや保管に手間やお金がかかる
・年齢や立場・トレンドの変化に対応できない


良い部分としては、ドレスに袖を通した際のイメージを確認できる点や、万が一の汚れや破損などを気兼ねなく着られる点などが挙げられます。最新のデザインを取り入れられるのも、店頭販売ならではの利点ですね。
その反面、全てを揃えるコストや着用する機会の少なさ、クリーニングや保管の手間などが気になるところです。


格安オンラインの通販ショップでは、下記のようなメリット・デメリットが想定されます。


【メリット】
・手ごろな価格で入手できる
・買いに行く手間が省ける


【デメリット】
・試着できないためサイズを確認できない
・写真と実物のイメージが異なる可能性あり
・ドレスに合う小物も購入しなければならない
・クリーニングや保管に手間やお金がかかる
・年齢や立場・トレンドの変化に対応できない


ドレスのオンラインショップが増えた昨今、ネットで衣装一式を買えるようになりました。忙しい女性にとって、ありがたいサービスです。
ただし商品画像と実際のイメージが異なるリスクもあるため、品質なども含め、想像していたドレスと違う場合もあるでしょう。

 

◆レンタルのメリット・デメリット

お呼ばれドレスの購入に踏み切れない人は、レンタルするとお得です。デメリットはあるものの、それを上回るメリットがあります。


【メリット】
・購入するよりも安い
・毎回違うドレスが着られる
・小物も同時にレンタルできる
・年齢・立場・トレンド・季節に応じて必要な物を借りられる
・クリーニングや保管の手間がない
・24時間全国どこからでもネットでレンタル可能


【デメリット】
・借りたいドレスの在庫がない可能性あり
・試着できない(オンラインのみ場合)
・着用時に気を遣うため疲れる


マイナスの部分としては、ドレスの在庫状況に左右されたり、着用時に汚れ破損が気になる点が挙げられます。しかし立場や年齢にふさわしいドレスを手ごろな価格で借りられるのはありがたいですね。

 

◆ドレスレンタルならDress Parkが安くてお得!

お呼ばれドレスを借りるなら「Dress Park」にお任せください。
忙しくて衣装を選ぶ時間がない。すぐにドレスを手配しなければならない。そんなときでも安心してレンタルできます。

1着あたり5,900円、プロが厳選したトータルコーディネートセットなら8,900円で衣装を借りられます。業界でも最安値水準です!
また、大きいサイズ(LL~5L)ドレスも取り揃えているのでサイズの心配も不要。
レンタル期間は3泊4日で、クリーニング代・送料は無料。気になる汚れや破損ですが、任意で500円の保険に加入できるので安心です!
ご利用日の2日前にはお手元に届きますので、余裕をもってレンタルできます。
全国どこからでも、24時間ご注文を受け付けています。お急ぎの場合は13時までのオーダーで当日出荷を承ります。